第24号 2007.10.11



日本橋三越 J・スピリッツにて10月8日まで開催されました「ギャラリーわいち展」には、大勢の方にご来店いただき、誠にありがとうございました。輪島まで行ったことのある方々、桐本の知人友人、わいちメンバーの知人友人、三越のお客様、本当にたくさんのお客様にご来店いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
会期中の10月7日で「輪島キリモト日本橋三越店」は3周年を迎えることができました。
みなさんの支えがあってのことです。本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします!

11月15日までとらや東京ミッドタウン店にて「いつものうるし」展を開催中です。
10月16日より後半の展示が始まります。
拭漆の展示台には、輪島キリモトが手がける漆塗り技法を施した製品を選抜して展示いたします。

・本堅地技法:いわゆる輪島塗産地が採用している塗り技法。
       布着せを行い、輪島地の粉を下地塗りに生かしています。

・蒔地技法 :桐本泰一が発想し、塗師小林栄一さんと開発した傷が付きにくい漆塗り技法。
       布着せを行い、輪島地の粉を表面に生かすように工夫しています。

・拭き漆技法:木に漆を塗り、丁寧に布で擦り込むように拭き取る最も基本的な漆塗り技法。
       木目が生かされます。

・木地呂技法:木に透明度の高い漆を何度も塗り込み、丁寧に研ぎます。
       最後にも透き漆を上塗りして木目が見えるように仕上げます。

さまざまな漆塗りの存在と、その特徴をわかりやすく展示いたします。
※前半展示されていた「工程見本椀」は、壁面棚に引き続き展示いたします。

またこの度、「見る」だけでなく「体験」していただく、ワークショップを虎屋さんの本社にて開催することになりました。1日限りのワークショップです。
ご希望の方はお早めにどうぞ!

輪島キリモト・桐本木工所 桐本泰一


※虎屋さんの開催要項より抜粋

『 絵付けと拭き漆 』

「うるし」について「見る」だけでなく、実際に「体験」していただくためのワークショップです。
●会場 虎屋本社
    東京都港区赤坂4-9-22 6階会議室
●日時 2007年11月9日(金)13:30から2~3時間
 ※お申し込み状況によって、夕方の回の追加もございます。
●募集人員 5~10名
●募集期間 10月4日(木)10:00~ ※電話申し込み時間 10:00~17:00
●参加費  3,000円(税込)/お一人
 ※別途、お選びいただく木地の実費を頂戴します。(500円~)
 ※当日、受付にてお支払いいただきます。

●内容(予定)
オリジナルの菓子皿をおつくりいただきます。朴の板に墨絵を描いていただき、その上から生漆で拭き漆をします。拭き漆は桐本泰一が行います(お客様は見学)が、ご希望があれば体験していただくことも可能です。

●お申し込み・お問合せ受付
とらや東京ミッドタウン店
東京都港区赤坂9丁目7番4号D-B117  東京ミッドタウン ガレリア地下1階
tel:03-5413-3541
※募集期間中にお申し込みくださった方から、先着順に決定いたします。
※1回のお申し込みで2名様までお申し込みいただけます。



のページへ

前のページへ


いつものうるし通信
バックナンバー

▶︎ 2017年

▶ 2016年

▶ 2015年

▶ 2014年

▶ 2013年

▶ 2012年

▶ 2011年

▶ 2010年

▶ 2009年

▶ 2008年

▶ 2007年

▶ 2006年