TOP > 輪島キリモトからのおしらせ
  • 銀座蔦屋書店「蘇生・創作・輪島塗〜『輪島キリモト』の挑み〜」Revival / Creation of Wajima-nuri Urushi lacquerware 〜The Challenge of Wajima Kirimoto~

    「蘇生・創作・輪島塗〜『輪島キリモト』の挑み〜」

    期間: 2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金)
    ※1月1日(水・祝)は全館休業日。

    場所:銀座蔦屋書店 BOOK売場(日本文化)にて開催します。

    Revival / Creation of Wajima-nuri Urushi lacquerware
    〜The Challenge of Wajima Kirimoto~

    Period: From the 20th of December, 2024 to the 31st of January, 2025
    *All buildings are closed on the 1st of January  (New Year’s day ).
    Venue: Ginza Tsutaya Books

    受け継がれた技術と、長い時間をかけて落ち着かせた良質な木の材料を用いて、漆器木地製作やさまざまな木地加工、家具や木工製品の創作を行う「輪島キリモト」による、漆器の数々を紹介します。江戸時代から能登・輪島の地で、木と漆の仕事に携わってきた桐本家。分業制が確立している輪島ではめずらしく、デザイン、企画、木地から漆塗り、販売まで自社工房で手掛けていることでも知られています。7代目の桐本泰一氏は大学でプロダクトを学んだことを生かし、木と漆が今の暮らしに溶け込むようなものづくりに挑戦しています。

    本フェアでは、輪島キリモトの職人により生み出された輪島塗の漆器のうち、日常使いの器のほか、さまざまな技術の粋が結集した鑑賞向きのものまで幅広く展示、販売します。本物の漆を使って作られた漆器は傷がついても塗り直して再生できるという良さをいかし、能登の震災で処分の危機にさらされた漆器に新たな生命を吹き込んだ「Reborn」シリーズも展開します。

    (蔦屋銀座HPより

    This exhibition introduces a variety of Urushi lacquerware by “Wajima Kirimoto,” a Urushi lacquerware woodworking company that uses inherited techniques and high-quality wood materials that have been settled over a long period of time to create a wide range of woodworking, furniture, and woodcraft products.

    The Kirimoto family has been involved in wood and Urushi lacquer work in Wajima (Noto peninsula in the northern part of Ishikawa prefecture)  since the Edo period. The seventh generation of the Kirimoto family, Taiichi Kirimoto, has studied product design at university, and is now taking on the challenge of creating products that integrate wood and Urushi lacquer into today’s lifestyle.

    At this fair, a wide range of Wajima-nuri Urushi lacquerware produced by Wajima Kirimoto’s craftsmen will be exhibited and sold, from daily-use vessels to work of art, which are the culmination of a variety of techniques. The “Reborn” series, which breathes new life into Urushi lacquerware that was in danger of being disposed of after the Noto earthquake of January 1, 2024, will also be on display, taking advantage of the fact that Urushi lacquerware made with real Urushi lacquer can be repainted and regenerated even if damaged.

  • 『輪をつなぐ輪島展』 Wajima Urushi lacquerware Exhibition “Linking the Circle “WA” 

    『輪をつなぐ輪島展』
    Wajima Urushi lacquerware Exhibition “Linking the Circle “WA”

    会期:2024年12月6日〜21日
    7日桐本泰一在廊

    会場:HULS GALLERY TOKYO
    東京都港区赤坂6-4-10
    赤坂ZENビル2階

    Event Dates : December 6 – 21, 2024
    Venue: HULS GALLERY TOKYO
    6-4-10 Akasaka, Minato-ku, Tokyo
    Akasaka ZEN Building 2F

    2024年元日に発生した能登半島地震から、まもなく一年が経とうとしています。
    この震災により、当ギャラリーで取り扱う輪島の作り手たちも甚大な被害を受けました。
    さらに、9月には奥能登豪雨が被災地を襲い、輪島塗の伝統は今、岐路に立たされています。本展では、震災後の復興プロジェクトから生まれた輪島塗のシリーズや、木の自然な美しさを引き出したトレイや小皿など、輪島で奮闘する4社の品々を展示・販売いたします。心温まる漆と木の魅力に触れ、産地の輪をつなぎ、広げる2週間です。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    参加事業所
    四十沢木材工芸
    田谷漆器店
    藤八屋
    輪島キリモト

    It will soon be one year since the Noto Peninsula earthquake that occurred on New Year’s Day, 2024.
    The earthquake also caused extensive damage to the Wajima urushi lacqureware makers.
    In addition, in September, the Oku-noto area was hit by torrential rains, and the tradition of Wajima-nuri is now at a crossroads. In this exhibition, we will display and sell items from four companies struggling in Wajima, including a series of Wajima-nuri urushi lacquerware born from a post-disaster reconstruction project and trays and small plates that bring out the natural beauty of the wood. This is a two-week event that connects and expands the circle of production areas by experiencing the heartwarming charm of urushi lacquer and wood. We look forward to seeing you at the exhibition.

    Participating companies:
    Aizawa Wood Works
    Taya Urushi Lacquer Ware Shop
    Fujihachiya
    Wajima Kirimoto

  • 「TABLEWARE FESTIVAL2024」出展のお知らせ

    テーブルウェア・フェスティバル2024

    平素は輪島キリモトをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
    元旦に令和6年能登半島地震、9月に豪雨災害に見舞われ、大きな被害を受けました。
    さすがに心が折れそうになりましたが、好きなことを仕事にできる幸せを感じながら、前を向いて進んでおります。
    13回目の出展となります「テーブルウェア・フェスティバル」のご案内をさせていただきます。例年、年明けに開催されておりました「テーブルウェア・フェスティバル」でございますが、昨年より会期、場所が変更されています。

    今回は2024年11月28日(木)〜12月4日(水)に「東京ドームシティ プリズムホール」にて開催される事となりました。
    輪島キリモトは、プリズムホール内 【ブースNo.8】に出展いたします。
    詳細は公式ホームページをご確認ください。
    皆様のご来場を心よりお待ちしております。

    ■テーブルウェア・フェスティバル公式ホームページリンク先
    https://www.event-td.com/tableware/31th/

    輪島キリモト・代表 桐本泰一

    会期:2024年11月28日(木)〜12月4日(水)
    時間:10:00〜18:00
    入場料:1,800円(税込)前売券1,600円(税込)
    東京ドームシティ プリズムホールへのアクセス
    ○水道橋駅(JR総武線 東口・都営地下鉄三田線 A3出口)
    ○後楽園駅(東京メトロ丸ノ内線・南北線)2番出口
    ○春日駅(都営地下鉄大江戸線)A1出口
  • 日本橋三越店出店20年 The 20th anniversary of Nihombashi Mitsukoshi Store

    Engish follows Japanese

    2024年10月7日

    輪島キリモト

    日本橋三越店

    丸20年となりました。
    その当時、新しいスペースを担当されていた三越・田中智子さんよりお声かけていただきました。
    多くの方々に相談しながら、四日目に上京して出店を決断しました!
    20年もの間、地方の零細工房がたくさんのお客様と直接お話しをさせていただいたことは何ものにも代え難い力を与えてくれました。
    開店当初からの日報報告には、個人情報に気を付けながら、購入されたお客さまのこと、購入に至らなかったお客様のことも記入してもらいました。
    お客様からのご意見を元にしながら、いろいろなモノづくりにも挑戦しています。
    お客様からの声は多くのヒントが満載です。

    これまでも
    これからも
    いつもの暮らしにいつもの漆
    使うことで気持ちよくなる
    使うことでホッとする

    そんなモノづくりを続けて参ります

    今後ともよろしくお願いいたします。

    輪島キリモト
    代表 桐本泰一

    ※写真:昨年8月のものです。

    October 7, 2024 marks the 20th anniversary of Wajima Kirimoto’s opening in the Nihombashi Mitsukoshi store.

    We were approached by Ms. Tomoko Tanaka of Mitsukoshi, who was in charge of developing a new sales floor at that time.

    After consulting with many people, I came to Tokyo on the fourth day after being approached and made the decision to open the store.

    For 20 years, the opportunity for a small local workshop to talk directly with so many customers has given us an irreplaceable power.

    In our daily reports since the opening of the store, we asked customers to fill in information about customers who made purchases and those who did not, while being careful not to give out personal information.

    We are also challenging ourselves to create various products while using customer feedback as a basis.

    Customer feedback is full of many hints.

    We will continue to produce Urushi lacquerware that is a part of your daily life, that makes you feel good by using it, and that gives you a sense of relief when you use it. We will continue to make such products.

    Thank you so much for your continued support.

    Taiichi Kirimoto
    Representative, Wajima Kirimoto

    ✳︎ photos were taken last August.

もどる