千すじ丸盆(せんすじまるぼん)
表面にできた幾つものすじ模様が特徴の丸盆。
「輪島地の粉」と漆を特殊な刷毛で塗り込んで仕上げた輪島キリモト独自の千すじ技法は、
表面硬度が高く傷がつきにくいのが特徴です。絶妙な高さと形状の縁は、運び盆としても
使いやすく、お皿として直接食べ物を盛りつける際にも邪魔にならないよう考えられています。
技法:地塗り千すじ
素材:天然漆、シナ工芸板
▶ 技法について詳しくはこちら
お名入れについて
有料にて金文字でお名入れをいたします。詳しくは名入れのページをご確認ください。
▶ お名入れについて詳しくはこちら
写真は文字の見本です名入れ・金文字(楷書体)¥2,160
※「ひらがな/カタカナ/漢字」可。
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※入れる文字、場所、タテ/ヨコ書きを注文画面 STEP2の「備考欄」にご記入ください。
写真は文字の見本です名入れ・金文字(ゴシック体)¥2,160
※「ひらがな/カタカナ/漢字/アルファベット」可。
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※入れる文字、場所、タテ/ヨコ書きを注文画面 STEP2の「備考欄」にご記入ください。
写真は文字の見本です名入れ・金文字(筆記体)¥2,160
※「アルファベット」のみ可。
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※入れる文字、場所を注文画面 STEP2の「備考欄」にご記入ください。
ギフトラッピングについて
無料でギフトラッピング、熨斗をご利用いただけます。詳しくはギフトラッピングのページを
ご確認ください。▶ ギフトラッピングについて詳しくはこちら
1. 和紙(生成り)+リボン(緑) 無料
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※柔らかい風合いの生成りの和紙でお包みいたします。
※リボンは商品のサイズに合わせてご用意いたします。
2. 和紙(朱)+リボン(金) 無料
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※柔らかい風合いの朱色の和紙でお包みいたします。
※リボンは商品のサイズに合わせてご用意いたします。
3. 和紙(生成り)+熨斗 無料
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※柔らかい風合いの生成りの和紙でお包みいたします。
※ご指定がない場合は「外のし」にてご用意いたします。
4. 和紙(朱)+熨斗 無料
※数量を選び「カゴに入れる」をクリックしてください。
※柔らかい風合いの朱色の和紙でお包みいたします。
※ご指定がない場合は「外のし」にてご用意いたします。